金峰山|自然・山岳|自然・観光施設|山梨市観光協会|山梨市おすすめのモデルコース&スポットを紹介!

自然・山岳一覧へ戻る

金峰山

  • 体力度2
  • 難易度A
  • 日本百名山
  • 山梨百名山
標高 2,599m
登山口(コース) 大弛峠
体力度レベル ★★☆☆☆
難易度レベル A
アクセス 中央道勝沼ICから1時間40分・中央道一宮御坂ICから1時間30分
JR塩山駅から乗合バス・乗合タクシーで90分※要予約:栄和交通(0553-26-2344)
駐車場 大弛峠付近(30台)
特徴 甲府市・北杜市・長野県川上村にまたがってそびえ立つ金峰山は、標高こそ北奥千丈岳にわずかに及びませんが、名実ともに奥秩父の盟主にふさわしい山容を誇ります。
修験道の開祖、役小角(えんのおづぬ)によって奈良県吉野の金峰山から蔵王権現を勧請(かんじん)したことに始まるとされる金峰山信仰は、山頂にそびえたつ五丈岩(高さ約15m)を本宮とし、各登山口には、金櫻神社や金峰神社がまつられました。
登山コースは東西南北にいくつかありますが、山梨市牧丘町と長野県川上村の境にある大弛峠から入る片道2時間30分のコースが最も登りやすく、登山初心者や中高年に人気のコースとなっています。
山頂の北には営業小屋である金峰小屋が建っています。
備考 柳平~大弛峠間の県営林道(川上牧丘線)は、11人乗り以上の車は乗り入れ不可。林道冬期閉鎖あり。12月~5月の期間は林道が冬季閉鎖となり、大弛峠への通行はできません。
塩山駅北口から大弛峠へバスで行くことができます(要予約)。料金等詳細は、栄和交通のホームぺージへ。その他のタクシーは【こちら】
山と高原地図 金峰山・甲武信

◎新ハイキングX山梨市 おすすめ ハイキングコース
【PDFファイル】金峰山

◎パンフレット
【PDFファイル】大弛峠パンフレット表(3.37MB)
【PDFファイル】大弛峠パンフレット中(3.22MB)

Other Spotその他スポット

  • 帯那山

    帯那山は、山梨市と甲府市の境をなす稜線上にあり、名前の由来は、稜線が帯のように長く、帯野が訛(なま)ったものといわれています。

  • 徳和渓谷

    徳和渓谷は、笛吹川の支流である徳和川沿いにある渓谷で、初夏にはさまざまな山野草があちこちで可憐な花を咲かせます。

  • 兜山

    ふもとからみると兜の形に似ていることからその名がついたといわれています。